fc2ブログ

   
ジブンサガシ
鬱と闘って昔の自分に戻りたい・・・
私の一年は、12月13日に自分の手によって今まで築きあげてきたものを無にしてしまいました。
このような気持ちで年を越すのは初めてのことです。

まさか自分がこんなことになるなんて思ってもいなかった。
一ヶ月前には想像もしていなかったことです。
でも自分の体と時の流れには逆らえないものです。
2007年は自分にとって大きな転機となる年になることは間違いありません。
でもまだそれは不透明で先の見えないものです。
どうなるのか不安もたくさんあります。
先のコトは考えられる状態ではないので、まだ止まったままですが
それでも、今の現実を受け止めてすこしずつ前に進まなければなりません。

明日からの日々が少しでも充実したものになりますように・・・。
そして・・・
これを読んで下さった皆さんも、どうかよい一年が迎えられることをお祈りしています。
また来年もよろしくお願い致します☆ミ


私はこれから今年最後のお仕事をしなければいけません。
それは親に会いに行くということです。
多大な心配をかけた家族に会いに行かなければなりません。
年を越してからでは遅いと思うので・・・。
でも気は重いです。
今後の話をしたいと父が言っているらしいです。
まだ話せる状態ではないのですが、退院して4日間自宅療養してから一度も帰っていないので、顔ぐらい出した方がいいと思ったので行ってきます。

また夜には自分の家に帰ってきて、彼が深夜2時頃仕事から戻ると思うので、待ちたいと思います。
今日は長い一日になりそうです。

では・・・皆様よいお年を☆ミ



スポンサーサイト



今朝も変わらずに4時45分起床。
20分後彼出勤。
その後ネットしながらコーヒー飲んでまた眠る。
起きては寝て起きては寝て・・・を繰り返し、ようやく行動し始めたのが14時ぐらい。

こんにちわ(*^_^*)
久々に明るいです♪
今日はとある方のコメントで凄く元気になりました。
名前を出しちゃうとまずいかなぁって思うので出しませんが、本当に私はそのコメントに救われたような気がします。


休職して12日・・・。
私は時間の使い方も分からず、何かしなきゃと思うのに、何もする気が起きなくて怠けている自分も許せなくて、どうしたらいいのか分からなくて落ち込む日も多かった。


でも・・・
今まで頑張ってきたんだもん。
いっぱいいっぱい頑張ってきた。
自分にできることはやってきた。
仕事で手を抜くなんて許せなかった。
みんなに認められたかった。
だから毎日必死だった。
自分なりに一生懸命働いた
心が壊れてしまうぐらい・・・。

ホントはね、心のどっかでそう思ってた。
思いたかった。


私は・・・
ツラかったけど、仕事をして頑張っている自分が好きだった。
それに潰されてしまって、私は悔しかった。
自分で自分を潰してしまった。
そして自分の弱い気持ちに潰されてしまった。


だから、もう頑張るのはお休みしよう。
今でも思う・・・
あんなことしてしまったのは、自分の心が悲鳴をあげてたのかなぁって。
だから休んでいる自分を許してあげようと思う。
気の向くままに
毎日を過ごしたい。

ごめんなさい自分よがりで・・・。
でも
自分に言い聞かせないと
また自分を責めてしまいそうだから。

だから毎日を少しでも明るく過ごしたい。
今はそんな気持ちでいます。


さて・・・
これから恩師と会ってきます。
今回のコトで心配かけたからなぁ。
でも今日は元気に会えそう。
準備して行ってきます☆ミ





*追記*
恩師に会ってきました(^_^)
てか来てもらったんだけどw
17時なんていう早い時間からの飲み屋に入ってしまったけど、いろいろ話聞いてもらったり、今後のコトとか相談したりして、有意義な時間を過ごしました。
いつになってもお世話になりっぱなしだなぁあたし。

そんなこんなで19時半にはサヨナラして、商店街でお買い物。
今日昼間に彼からメールがあって、明日は海老天のお蕎麦とお餅が食べたい!というリクエストをもらったので、買出し買出し♪
海老天は明日買うとして、お餅や蕎麦に入れる材料を買って帰宅。
すっかり寄り道しながら晩御飯の献立考えてたら、酔いも覚めて、結局家帰ってからすぐご飯の支度開始。
と言っても、昨日の筑前煮の残りを出す気満々で、あとはお味噌汁を作って、オムライスにしようかなぁと思って、材料だけ切っといた。
てか、献立の作りおかしいよねw
まぁいいんです。
そんな日もありますよww

彼はまだ帰りません。
今日は23時回るなぁ・・・
仕方ないよね。
忙しい時期だから。
頑張れ!って応援しかできないあたし。


昨日と同じく4時45分に起床。
20分後彼を見送る。
その後また眠る。
何時に起きたか覚えてないが、多分9時過ぎぐらいだと思う。

今日は元バイト先の仲間と飲み会の予定だった。
前々からすごく楽しみにしていた。
準備もして、彼に書置きを残し、12時半に家を出る。
そして実家近くまで電車で行った。
その途中、飲み会断りのメールを入れる。
どうしようもない不安に駆られたからだ。


働けないで、稼ぎもない休職中の身なのに、私は飲み会に行ってもよいのだろうか?
職場のみんなは忙しく働いているのに遊びになんて行ってよいのだろうか?
私はこの先生活していけるのだろうか?
私はいつまでこの生活を続けるのだろうか?
いつになったら元の自分に戻ることができるのだろうか?


もしかしたら職場復帰できないかもしれない。
転職することに決めても、仕事が決まらないかもしれない。
金銭的に生活できなくなるかもしれない。
元の自分に戻れないかもしれない。


そんな思いが頭の中をよぎったら、私の手は携帯を握り締め、断りのメールを入れていた。
頭痛もひどかった。

私の慣れ親しんだ街をフラフラした後、また電車に乗って来た道を戻った。
駅前で夕飯の材料を買って家に帰った。
なんか淋しかった。

それでも無心で筑前煮とカレーうどんを作った。
なんか疲れた・・・。
洗濯たたむのは明日でいいかな。
悩むことに免疫がないみたい。
考えると人が変わったように落ちてしまう。
こんな自分に早くサヨナラしたい。



何とか無気力な自分を奮い立たせて、せめて記録だけでも残そうと思ってPC打ってます。

今朝は4時45分起床。
今日から8時開店という彼は5時14分の始発で出勤。

その後普通に眠る。
9時ごろ目が覚める。
その時はまだ元気だった。

10時過ぎ母から一通のメール。
『今後のこと話したいってお父さんが言ってるんだけど、一泊でも帰って来れる?』と。
私は行く気だった、その時は。

その後電話で母と話すと、どうやら父親の様子がおかしいとのこと。
私がこんなことになってしまい、父は自分を責めているらしい。
時々喉を詰まらせて話す母。

もう意識が飛ぶ思いだった。
両親を追い詰めておいて、自分は何もせず割と元気に数日過ごしてきた。

なにやってるんだろうなぁ・・・自分。

もう何も考えられない。
だから眠ることで現実逃避してる。
動けない。
何も考えられない。
何もしたくない。

今日は実家には行けない。
だって動けない。
目に見えてる、何が待っているのかは。
もう少し気持ちの整理ができてから行った方がいい。
きっとそうだよね。
天秤が傾きかけた時は
静かにその時間が過ぎるのを
ただ待つばかり

見えないことが苦しくて
立ち上がれないコトが悔しくて
何をすればいいのか
考えられないコトに涙し
どうもがいても
響くのは
虚しく空回りする心のエンジン音だけ

独りは淋しいような気もするけど
周りのお荷物になるぐらいなら
あたしはどっかに飛んで行ってしまいたい


すっかり昨日は病院行ったことで頭いっぱいだったので
その後の記述を忘れてしまっていましたw

まず昨日の出来事から・・・。
病院は午前中に終わり、午後から大学時代の友人と会う約束をしていて、落ち合うまでの間の2、3時間私は本屋でその時間のほとんどを過ごしました。
昔は教員になりたくて専門書を見たりとか、卒論を書くために文献を探しによく来ていた大きな本屋さんです。
少し今後のコトが気になって
『私は何を始めたらいいんだろう?』って思い本屋をグルグル回るも、何も目に付かない。
気づいたら料理本のコーナーで長々立ち読みしてました。
これも進歩だと思いますよ。
今まで全く料理したことないのに、今は興味持って本なんか読んでいるんだから。

その後友人と落ち合い、車で私の家の近くまでドライブ。
ファミレスに入り、お茶会。
3時間ぐらい本当にいろんな話をした・・・。
仕事のコト、お互いの近況報告、友人の友人の話、いろんな刺激を受けた気がする。
でも焦る私を気にしてか
『今はゆっくりしたらいいじゃないの。その中で自然とやりたいことって見つかってくるんだと思うよ』って言ってくれた。

その後大雨だったので家まで送ってもらった。
夜はご飯を作りながら仕事のことを考えてた。
でも考えても答えは出てこない。
ちなみに夕食のメニューは
・ご飯
・お味噌汁(大根と豆腐)
・切干大根の煮付け(初挑戦!)
・さばのみりん焼き
・納豆
料理できない私なりに、一日何時間もかけてメニュー考えてる。
それしか出来ることがないから。
でもそんなことしてる自分が少し嬉しかったりする。
不思議だな。

昨日は雨だったせいか10時半頃彼が帰宅。
いつもより少し長く話せたかな。
思い切って彼に仕事のコト聞いてみた。
『どう思ってる?あたしの仕事のコト』って。
でも彼は
『今は考えなくていいからゆっくり休みなぁ』
って言った。
『いいんだよ~焦らなくて』って。

その後12時は布団に入った。
ちゃんと処方された量通りに睡眠薬を飲んだら、久々にすごく気持ちのいい深い眠りにつけた。

今朝5時20分起床。
彼を起こしてあげるはずが、私が起きれなかった。
朝の記憶が飛んでる。
薬のせいかな?
とにかくまた眠って10時前に起きた。
その後天気がすごくいいから洗濯したくなって、お布団も干した。
今日の午後は少し駅前に買い物に行こうと思ってる。

ふと・・・
あたしが今思うことは
人の繋がりって大事だなぁってこと。

私はいろんな人に心を支えてもらってる。
肉親もそうだし、彼や今の友人や昔の友人、ネットで知り合った友人、たまたまここに来てこのブログを読んで下さっている方も含めて・・・

毎日いろんな所から力をもらってます。
そんな人達に届くか分からないけど
"ありがとう"



*追記*
あの後駅前までお買い物へ行ってきました。
今日の晩御飯は
・ご飯
・野菜スープ
・生姜焼き(初挑戦!)
の予定です。
野菜スープはもう作ったけど、生姜焼きはまだ漬けてるところ。
彼が帰ってきたら焼くけど・・・
ちゃんと焼けるか心配w

さて、これから彼が帰ってくるまで4時間もある。
何かしなきゃね。
どうも静かな部屋でスダンドの明かりだけつけていろいろ考える時間って・・・暗いようでなんか好き。
それだけで癒されてる気がする。

でも電気つけてお洗濯片そうっと。
何もしてないと自分自身が許せなくなりそうだから・・・







今日2度目の病院へ行ってきました。
初診は1時間ぐらいだったけど、今日は10分弱。

で!!私やっぱり鬱病じゃないみたいなんです。
だって睡眠薬以外薬を処方されなかったから!!

そうですよね?いいんですよね?
お医者様は
『今はとにかく休むことに専念して下さい』と。

実は前回も薬は処方されませんでした。
で、今日も!
ということは私病気じゃないのかぁ、って言うのが正直な感想。

そもそも、私が鬱病と診断されたのは一番最初に行った病院先。
そこでは抗うつ薬と睡眠薬を処方された。
今は救急車で運ばれ、入院した病院に通っているのですが、そこでは何も言われない。
つまり・・・病気ではない?

なんか病気じゃないのに休職するのも気が引けるんだけど、職場で睡眠薬を24錠も飲んで救急車騒ぎだなんて、起こした事態が事態だけに、すぐ復帰するとよくないんだろうなぁ。
とにかく仕事から離れて休養することが大事なのかなぁと。
医者が休職して下さいと言うなら仕方ないですね。

なぁんか自分の立場が微妙なのがいやだけど・・・
まぁいっかぁw
君と恋に落ちて
一年経った今
思うことは
『キミニデアエテヨカッタ』

二人で過ごした日々は
見えないこともたくさんあった
ありふれた日常に包まれすぎて。

ただ漠然とした
『スキ』
という気持ちは
今確かに
『アイシテル』
という想いに形を変え
私に生きる力を与えてくれている。

君から離れる覚悟もした
下手な嘘もついた
幾度となく涙を流した
君の重荷になりたくない
ただその気持ちだけで。

それでも
充分すぎるほどの
愛を注いでくれる君に
『アリガトウ』
を伝えたい。

君と私は今
支えという絆で繋がっている・・・
昨日の夜は結局テレビもつけず、音楽も聴かず、ネットもせず、何も出来ない自分が虚しい感覚に襲われ、暗い部屋で彼の帰宅を待つ。
深夜1時前彼が帰宅。
お土産にケーキとチョコレートの箱詰めとお菓子の入ったサンタ靴をもらった。
ご飯を食べさせ1時40分頃就寝。

今朝5時10分起床。
でも疲れてる彼はなかなか起きられず・・・。
結局電車を1本遅らせることにして、5時半に起こしてあげる。
10分後出勤。

あたしは9時45分まで再び眠り、ご飯を食べて・・・
その後さらに暴飲暴食に走って今に至る。
コーヒーを飲みお菓子を食べまくった。
いいんだ~今日は。
なんかやる気起きないし、仕事のこと考えてたらイライラするし疲れるし。
あたし今後どうするんだろう。
転職するのか。
今の職場に戻るのか。
やりがいって何だろう。
そんなこと考えながら時間だけ過ぎてます。
あんな無駄にサービス残業してる職場なんて戻りたくないような気もするけど、だからといって他にやりたいことが特別あるわけでもない。
考え出したらキリがない。
今日は午後も多分何も出来なさそう。


*追記*
やっぱ何も出来なかったw
ただ寝たり起きたりしてた。
でも気持ち的にはかなり回復♪
軽くご飯の支度したりして(^_^)
すっかりお風呂に入るのも忘れてたから、ちゃんとサッパリしてずっとネットしてた☆ミ
今日はたぶん11時過ぎには帰って来れるんじゃないかな?彼。
今日のご飯は昨日の残りモノで済ませますww
・スープスパ
(昨日の野菜スープの残りにスパゲッティーを投入予定w)
・チキンカツレツ(これも昨日の残りwでもチーズかけて焼く予定。ちょっとはアレンジしないとww)
・多分適当にサラダ
の予定ww
なんせ今日何もしてないもので( ̄▽ ̄;)
すみませんww
明日は一週間ぶりの病院です。
緊張するなぁ。
そして午前中から行動できるか心配ヽ(´Д`ヽ) w
今日はすごく朝から調子がよかった。
全てはちゃんと眠れたから。
4時45分に彼を起こし、20分後に出勤。
私はちゃんと眠れた嬉しさでテンション上がってたんだけど、少し頭痛がするので、再び眠りにつくことに。
そしたらまた、今までのようなツライ睡眠ではなくちゃんと眠れた。
9時45分に起き、ネットして、11時にはご飯食べた。
いつもなら活動開始が12時を回ってしまうのだけれど、今日は本当に絶好調だった。
ご飯食べたら、晩御飯を1品作って、洗濯して、お布団干して・・・。
そしてこんな天気のいい日、しかもクリスマスイヴで、朝から体調がよかったから、外に出たい!と思って妹に電話。
新宿で待ち合わせることにした。

15時半頃落ち合って、街をブラブラした。
本当はお世話になりすぎている彼に何かプレゼントを・・・と思って行ったんだけど、そういう売り場はカップルでごった返していて、何だか疲れてしまったので、結局プレゼントは選べず、お茶することにした。
あたしのお気に入りのお店がミロードの5階にあって、そこでたくさん話をした。
実は私の妹も4年間精神科に通っている。
今はほぼ治っていて、仕事もしてるし、至って元気。
でもまだ月1回ぐらいは病院に行っている。
やっぱりそうなると長いんだなぁ・・・なんて思ったりして、でもちゃんと復帰できるし元気になれるんだ~って目に見て分かるから、あたしもちゃんと治そうって思った。

結局長々と何時間もしゃべって20時半に帰宅。
で・・・今。
文体が暗いよね、あたし。
あ~午前中の元気なうちに少し日記更新しておけばよかった。
ホントに朝は退院してから初めて!ぐらいすっごい元気だったの。
でも、家帰ってきたら落ちた。

なんかね、よくよく考えてみたら5年以上忙しくないクリスマスなんてなかったから、今すごく時間を持て余している自分が嫌。
学生時代は絶対クリスマスはバイトで働いてたし、去年は就職して初めてのクリスマスだったけど、本当に仕事が忙しかったなぁって感じだし。
その忙しい合間を縫って彼氏と遊んだり、一緒にクリスマスをお祝いしたりしてた。
充実してた・・・あの頃は。

でも、今
『あたしは何でこんなところでボーっと過ごしてるんだろう』と思うと悲しくなってくる。
どうしてこんな風になってしまったのか自分を責めたくなる。
彼は21時を回った今もきっと忙しく働いていることだろう。
なのにあたしは何もない。
何もしていない。
レジの仲間達もおそらく残業していることだろう。

あたしに出来るのはご飯作って待つことぐらい。
早く復帰したい。
早く働きたい。
そうしないと自分じゃないみたいで、焦りだけが襲ってくる。
はぁ・・・今はため息しか出ません。
結局昨夜は一睡もできず、4時55分に彼を起こしてあげる。
その20分後彼は出勤。
早くもだんだん疲れが出てきたみたいで朝辛そう。
背中さすってお見送りしてあげた♪

でもあたしも、寝たいのに寝れない疲れで、昨日は彼を送り出してからずっとネットしてたけど今日はグッタリ・・・。
今の時間まで起きたり寝たりを繰り返してました。
なんとか断片的に何時間かは眠ったんだけど、ホントにいろんな夢を見るの!!
超現実的で、まるで自分が活動してるみたいな感じで、現実か夢か分からなくなる。
それで目が覚めても疲れてる・・・。
何でこんなんばっかりかなぁ最近。
誰か分かる方いますか??
もう切実な悩みです。
ちゃんと眠りたぁい・・・。

とりあえず、今日はあんまり動けなさそうだなぁ。
動きたいけど。・゚・(ノд`)・゚・。

どっちにしても、今日は頑張ってお料理しようって思ってたんだ♪
ずっと煮物とかに挑戦したいって思ってたから(*´∀`*)

でも無理せず、気が向いたらお買い物行こうっと。
まだ時間いっぱいあるしね♪
もしくは、この後また気持ちが沈んじゃうかもしれないし( ̄▽ ̄;)





*追記*
も、もう限界・・・
動きすぎた・・・(-_-;)

なんか調子がいいなぁって思ってたから、あれから部屋の掃除始めてしまった。
しかも大掃除並みに2時間半!orz
(まぁ判断能力にぶってるから時間かかったんだろうけど↓)
ゴミ捨て場まで往復すること5回。

それでも、まだその時は、今日こそ晩御飯ちゃんと作るぞ~っていう気満々だったから、疲れた体を少し休めて駅前までお買い物。

帰宅してすぐご飯作り開始。
ちなみに今日のメニューは・・・
・ご飯
・お味噌汁(大根となめこ)
・ひじきの煮物(初挑戦!)
・豆腐ハンバーグ(予定。現在水切り中)

とにかくひじきの煮物が作ってみたくて・・・
しかし始めたものの不安。
悪戦苦闘して何とか1時間後ぐらいに完成・・・。
味は微妙な気もするけど、初めてだから許してもらおう。

多分それで一気に疲れが・・・
もうグッタリです。
あたしって動きすぎなのかなぁ。
でも動けるなら動きたい。
だって今までは毎日動いてたんだから。
まぁ睡眠障害っぽいのはあったり、ひどく落こんだり、全く動けなかったりっていうのはあるけど・・・
実は鬱病じゃない!?とか?
実際、鬱病と診断したのは前の変な医者だったしなぁ・・・。
今度ちゃんと今の先生に聞いてみよう。
うん。

とにかく、今日はこれ以上は動けない。
寝そべって彼の帰りを待って、水抜きした豆腐にハンバーグの素入れて焼くだけ・・・
あと2時間もあればそれぐらい動く体力は回復するだろ・・・
今朝は彼が5時20分起きだったので一緒に起きました。
そして15分後出勤しました。

午前中は彼が部屋を出てからずっとネット・・・
てか昨日動きすぎたせいか体がだるくて動けないのですよ。
昨日も疲れてたから寝れる!って思ってたんだけど
うん、確かに寝たは寝た。
でも寝た気がしない。
こんなこと感覚に襲われたのは初めて。
てか最近寝るコトに関してはあたしの体はどっかおかしい。
う~ん・・・。
これも精神的な問題?

でも、ネットやってたらテンション上がって元気になってきて、んじゃあ・・・と思って13時頃起き上がってご飯食べた・・・

のはいいんだけどその後めっちゃ自己嫌悪。
何にもしてないのにご飯なんて食べていいの??って。
だってそうだよね?
働いてないのに?
動いてないのに?
思わずまた嘔吐にでも走ろうと思ったぐらい。
んでも、自傷部類のことは一切やらない!と約束したし、自分でも決めたから。

じゃあ・・・
と思って重い腰上げて、洗濯物たたんで、アイロンがけした。

それでもこの暗ぁい気持ちは拭われません。
さっきまで調子よかったのになぁ。

あと、気づいたのが
PCから離れて横になったりするでしょ。
寝れればいいんだけど、眠れないのよ、さっきも言ったけど。
そうするといろんなこと考えちゃってすっごい気分沈みます。

じゃあ掃除でもすれば?って思うんだけど体が動かない。
もう・・・嫌だ。
なんなんだ?自分。
一日の中で気分が上がったり下がったりして疲れる。
う~む・・・




*追記*
いやぁ・・・寝ました。
眠りの質は相変わらず悪いけどw
そしたら元気になって、ふと携帯を見ると友達からお誘いのメールが!
お茶でもしようよぉ~♪と。
んで、わざわざあたしの家の近くまで来てくれて19時ぐらいから3時間・・・いろ~んな話しました♪
暗い話は一切抜きでw
てかそんな感じじゃなかったし♪(≧▽≦b)b
ホント気分上昇!
22時家の前まで見送ってもらい、帰宅してすぐ晩御飯の準備開始!だって彼帰ってきちゃう!!
今日は手抜きで許してもらおう!wと
・大根と油揚げのお味噌汁
・マーボー豆腐
・冷食のシュウマイ
・ご飯
を準備しました♪結構あたしにしては頑張ったでしょ?w
んで23時頃帰宅した彼に、お風呂に入ってもらい、その後ご飯にして24時には布団に入れましたw
あたしも寝ようとしたんだけど、45分経っても寝付けないので、こうして今またネットしてます。
あ~あたしも寝たいよぉ・・・
でも眠くなれない( ̄▽ ̄;)





今日は調子いいです。朝から(∩∀`*)♪
昨夜はよく眠れたし(今までとは違う変な質の夢を見て1時間置きに目が覚めたりとかはするんだけどw)、今朝も彼のために朝ごはんを!と思ったら動けたし♪
どうしてこうも自分が毎日変化するのか分からないけど、これが鬱の病状なのですかね?

とにかく朝は7時ごろから起きてPC起動させたり、また1時間ぐらい眠ったり・・・

11時から朝ごはんの作成開始(*^_^*)
12時にご飯食べたいと彼が言うのでw

ちなみにメニューは・・・
ご飯
お味噌汁(お豆腐とワカメとタマゴ入り)
シャケの切り身
肉じゃが(初挑戦!!w)
納豆
こんな感じです。

え~っと肉じゃがが大変でしたw
やっぱり・・・( ̄▽ ̄;)
だって料理したことないんだよぉ~あたし。
とにかく1時間奮闘して何とかご飯できました♪

やっぱそれだけ活動すると疲れるみたいだけど
それでも後片付けして
ごみ捨てして・・・
結構頑張った!

そして彼があたしと半同棲するって言うから
これから彼の家まで布団とかその他の荷物を取りに行く予定なんだけど・・・
ご飯食べた後爆睡してます、彼w
そりゃそうだぁ。
あたしの入院とかいろんなコトあって、それと平行して早朝から夜遅くまで仕事して・・・
年内最後のお休みだから今日。
だからゆっくり寝かしてあげるんだぁ♪
あたしも疲れたから少しお昼寝しよ・・・
無理はいけません・・・よね?w



*追記*
結局16時前に彼が目を覚ましたので、やっぱり予定通り彼の家に荷物を取りに行くことに。
ただ、まず彼の家に行くのに電車に20分乗って荷物を整理して、車で1時間弱かけてあたしの家に来て荷物を降ろして、また車を置くために彼の家に行って(空いてたから30分ぐらいだったけど)、電車でまたあたしの家に帰って来たわけです。
つまり2往復・・・。
帰ってきたら朝ごはんの残りと簡単に湯豆腐とかを準備。
彼は今日年内最後の公休で、明日から一年の中で一番忙しい時になる。
だから、今夜はクリスマスとか年末の仕事をしなければならない。
あたしは邪魔にならないように、今静かにPCと向かいあっている。

けれど・・・
あたしすっごい疲れてる。
有り得ないぐらい。
やっぱ鬱を患うとこうなんですかね。
今まで普通にしてきたことが、一日行動しただけでこんなになってしまうとは・・・。
悲しいことです。
まぁコレが現実だから仕方ないですね。
意識飛びそうなぐらい体が重い・・・。
今日は先に寝させてもらお。
でもね・・・
彼がこれから毎日側にいてくれると思うと
すっごく嬉しくて幸せ・・・
だから気持ちは沈んでません。
もし一人だったら

完全に落ちてるだろうな・・・って考えると自分が怖い。
早く自分の病気と向き合わなきゃ。
こんばんわ。サキです~
今日は午前中ツラかったぁ。。。

昨日は夜結局一睡もできず、彼を朝送った後もずっと、今まであたしの身に起こったことを一生懸命思い出しながら*はじめに~*を書き、全てを書き終えたらお昼の12時過ぎてた(-_-;)

それと、昨夜の不安・・・
有給で休みなさい!と親に言われたことを
店に電話しなければ!と思ったら
すごく胸か苦しくなって
携帯電話を握って店の電話番号を表示するも
手が震えて呼吸が苦しくなって・・・

でも今日一日そのことで
不安で泣きそうで
苦しいのかと思うともっと苦しくて・・・
勇気を出して8時前に電話。

そしたら彼が電話にでた。
すごく気持ち的に沈んでいて
呼吸も苦しかったから彼が心配して
『どうした??』って。
『店長お願いします』
『今日店長休みだよ。大丈夫か!?』
『じゃあ後で直接チーフに電話します』
『過呼吸の対処法は知ってるな?』
『はい。じゃあね~』
と言って電話を切った。
そしてそのままチーフにメールし、電話でお話したいんですが・・・話せますか?と。
そしたら折り返し電話がかかってきた。
もう苦しさでいっぱいで・・・
いきなり本題を話したら
『私も帯状疱疹で休んだ時有給使われたみたいだから、事務のTさんに聞いてみるよ!分かったらまた連絡するね』
て言ってくれた。
その後母もあたしのコトが気になったらしく電話がかかってきた。
あたしじゃなくてお母さんが電話して聞いてあげるからって。
結局本部じゃなくて店に電話したらTさんが電話に出て
『私が調べて店長にも確認しますので・・・』
と言ってくれたらしい。
Tさんは本当にいい人だ・・・。安心した。

これで今日は休めると思ってもPCから離れられない。
昨晩からずっと思いつめながら日記を書き
自分を見つめなおし、考えてたら余裕でタバコを1箱あけていた。
あたしはタバコとミルクティがないと生きていけない体になってる。
そして自由に時間を使える今となっては
気づけばタバコに手が伸びている。
禁煙もした方がよさそうだ。。。

とにかく体は疲労しきっているのに眠れないから
お腹いっぱいになったら眠くなるかも!?と思い
昨日のカレーとサラダを食べた。
そしたら胃がビックリしたのか胃が痛い・・・。

でもだんだん眠気を感じてきたので2時ぐらいに眠る。
途中彼が休憩中に電話くれたみたいだけど
話した内容は覚えてない・・・。
そして目が18時過ぎに目が覚め今に至る。

はぁ今日は結局何もしなかったなぁ。
これからどうしよ・・・。
とりあえず、ここに帰ってきてからテレビをほとんどつけてなかったんだけど、今日は見てる~。
この後どうしようかな・・・
ご飯でも作るか。。。
なんかメンドクサイ。


*追記*
結局あの後久々にテレビ見て笑ったりしたんだけど、急に
『なんであたしこんなことしてるんだろ・・・』
と思ったら悲しくなって泣いてしまった。
今まで忙しく働いてきた分、時間の使い方知らない。

泣いて泣いて、仕事中の彼に電話したら、気が楽になって、疲れたから眠ってしまったようだ・・・。
23時半頃彼からの電話で目が覚める。
彼の地元の駅に着いた~っていう電話だったんだけど、話していたら様子がおかしい・・・
そしたら
『玄関のドア開けてくれ~』だって。
今日は自分の家に帰って休養して!ってあんなに言ったのに家に来た。
あ~あ・・・
でもちょっと嬉しかった。

で、彼が鬱病についての本を取り出し
『今のサキに必要なのはね・・・』って
いっぱい語ってくれた。
病気に理解ある彼に感謝・・・。

明日はいっぱいお休みさせてあげるからね♪



*鬱病の症状発症*

それ以来、私はお客嫌いになりました。
今日は何を言われるのだろう、と思うと店に行きたくなくなり
些細なことを言われただけでも客に向かってカッとなって不機嫌な顔をしたり、涙ぐんだりしました。
店に行きたくなくてリストカットを頻繁にするようになりました。
まぁ元々嫌なことがあるとリスカしてしまうコトはあったんですけどね。
でも今回は違った・・・。
どうしたら店に行かなくてすむのだろう・・・
死んだら行かなくていいのでは?と思うようになって
傷も深く深くなっていきました。
夜は眠ってしまったら明日が来てしまう!と思って寝れなくなってきました。
夜な夜なリスカです。
でもやっぱ死ぬのが怖い・・・
だから仕方なく朝店に行く。
でも毎日嫌な客っていうのはたくさん来る。
仕事はお歳暮の時期で忙しい。
休憩はちゃんととれない。
シフト通りの時間には当然帰れない。

もう全てが悪循環でしたね。
仕舞いには過食嘔吐で11月末の健康診断から12月13日までの間に4キロ以上体重が落ちました。

*心療内科に行く*

あまりの辛さに自分でも病気なんだと思い
薬でよくなるなら・・・と、12月11日に自分の足で初めて心療内科に行きました。
でも初診なのに10分ぐらいで診察は終わり、鬱と言われ薬を処方されただけでした。
もう2度とこんなとこ来ない!って思ったけど、むしろ薬だけもらえてラッキーぐらいに思ってたかもしれません。
病院行った翌日は何事もなく気持ち的には落ち着いてた・・・と思います。もうこの辺からの記憶は曖昧です。

*12月13日*

翌々日の13日・・・私は早番で7時過ぎに出勤。
仕事始める前に喫煙所でコーヒー片手に煙草を吸うのが日課。
でもその日のあたしは机から顔を上げられないほど、すごく体が重くて、気持ちが沈んでいた。
彼氏がすぐ後に喫煙所に来て、いつもならいろいろ話をするんだけど、話をする気力もない。
あまりに辛くて泣きながらその日公休だった後輩に電話して、明日のあたしの公休と交換してと頼んだらしい。

そのままフラっと喫煙所を出て更衣室へ。
その更衣室であたしは医者から処方されてた睡眠薬を24錠・・・
一気に全部飲んだ。
後は断片的な記憶しかなく、更衣室の前で彼氏にホッペを叩かれた・・・
そこであたしの記憶は終わっている。

*入院*

気づいたら病院のベッドの上だった。
ベルトで腰を締め付けられていた。
その日が何日で何時なのか・・・どのぐらい眠っていたのか
全く分からないし、誰に運ばれどうなってしまったのか、全く記憶が飛んでいた。
結局その日のうちに目が覚めるも全く記憶がない。

*退院*

どうやらあたしが入院したのは一日だけで、翌日ひたすら『早く帰りたい・・・』と言い続けたようだ。
とにかく薬が残ってるせいか意識は朦朧・・・
今でも一生懸命思い出そうとしないとその日の出来事を思い出せない。
退院の日、彼は数少ない公休を使ってあたしにずっと付いていてくれた。
『彼に会いたい、彼に会いたい』と言うあたしに母が
『もうすぐ来るからね』ってずっと言っていたような気がする。
結局彼は前日あたしが救急車で運ばれた時にも一緒に乗ってきたらしいし、店からチャリで7分ぐらいの病院に運ばれたから、休憩中に店を抜けてはチャリで来てくれてたらしい。

とにかく退院後タクシーで彼の家まで母と行き、彼の車で母だけ自宅に先に帰して、彼とあたしはファミレスでご飯したんだよね。
そう・・・たしかね。
でもココアを飲んだことと、彼が帰りに自宅前まで車で送ってくれて車から降りた瞬間眩暈でアスファルトに倒れたことしか覚えてない。

*数日自宅療養*

結局4日間自宅で眠って起きてを繰り返した。
でも2日目ぐらいには起き上がってご飯食べて『いつから仕事行っていいの!?』ってずっと言ってた。
窓から空を眺めてルーズリーフにその時の気持ちを彼にあてて書き綴った。
そして泣いた。
あんなに仕事に行きたくなかったくせに、この繁忙期にあたしがシフトに穴をあけてしまったことで、元々人員不足で回らない店は、もっとヤバイ状態になってることは分かっていた。
社員のみんなは公休が減ったり、時間数があたしのせいで延びている。さらにパート・アルバイトさんにも迷惑をかけて・・・
あたしはそれがすごくツラかった。
だから体力的には結構回復してたから、月曜日に母と店に行って謝ってすぐにでも働くつもりでいた。
でもそんなに甘くなかった・・・世の中は。

*父との話*

翌日店に行くという前日、彼と母は1時間近く電話で話していた。
彼も両親もあたしがすぐに働き出す事にはもちろん反対だった。
それに理由はそれだけではなかった。
でもあたしは本当に甘く考えていたんだなぁ・・・ホントに。

夜中に両親と話し合った時に
『お前は社会の厳しさが分かっていない』と父に言われた。
以下全て父の言葉です。
『何故なら会社内で起こしてしまった事態の大きさとその責任は重い。
働くどころか自主退社させられる可能性もある。
話は会社全体に広がり、今までと全く違った目で見られる。
そしてあたしが今まで頑張って築き上げてきたものが全く無になってしまった。
だから明日は最悪の事態を想定して行った方がいい。
その方が何を言われても冷静に対処できる。
そして店に行く前に病院できちんと診察を受けるべきだ。
だってお前は間違いなく病気なんだ。
病気の人間は働けないからな』と。

あたしは仕方なく了承した。
甘かったなぁ・・・って。
でもやっぱり迷惑かけてるのが嫌で、その時は戻りたい気持ちが強かったから
『もし完全に病気が治って、会社にもクビにさせられなかったら戻るからね!』
と言ってあたしは自分の部屋へ戻った。

*病院にて*

結局父との会話の後一睡もしなかった。
そして準備をし6時半には家を出た。
母とは病院で待ち合わせすることになっていた。
あたしは自分がここに入院してたなんて、全くと言っていいほど覚えていなかった。初めて来たような感覚。
大きな医療機関は混んでいる。
建物内で迷い、受付の仕方もわからない。
予約をとっていなかったから早く来たのにあまり意味がなかった。

2、3時間は待つ覚悟でいたが受付して30分後には診察室に呼ばれた。
どんな医師なのかすごく不安で(前が最悪だったから)恐る恐る入ったら、本当にいいお医者様だった。
一時間ぐらいかけてゆっくり話を聞いてくれた。
トラウマ事件のこと
あたしが人に対して責任感が強すぎること
人間関係に物凄く敏感であるということ・・・
いろいろ質問されて自分が見えてきた気がした。
結局医師には、
『仕事に復帰したい気持ちは分かったし、そういう気持ちがあるのであれば、これから会社に行ってどんな判断が下るかにもよるけど復帰するのはいいですよ。でも、もし戻ってもよいと言われても、とりあえず最低一ヶ月は休職して下さい。自分と向き合う時間と傷ついた心を修復することが必要です。そうしないと余計に治療が長引きます』と言われて、あたしは心の底から
『はい』と答えた。
あぁ・・・
あたしは休んでいいんだ・・・
そして元気になったら復帰していいんだ・・・
と思ったら気が楽になった。

*店長との挨拶の場にて*

その後すぐに母と合流して、あたしはすっかりしゃべり疲れていたので、喫茶店で少し休憩した後、店に向かった。
まさかさっきの気が楽になった状態が一気に転落するのも知らずに。

簡潔に店長との会話をまとめます。
・復帰するのは大歓迎だ。
・わざわざ本部まで謝罪に行く必要もない。
・一ヶ月の休職という形をとるのも了承する。
・ただ今まで高い評価(あたしは詳しくは知らなかったけどA評価をたくさんもらってたらしい)だったのが、今回の件でB・C評価に下がり、復帰したとしてもそれを元に戻すのは相当難しい。
・従業員もいい人ばかりとは限らない。噂は噂として広がり中には厳しい目で見たりする人もいる。
・それに耐えられるだけの精神力が戻れば復帰しなさい。

はい・・・

絶対無理!!

って思ったけどね。その時。
実際は役員店長なんだけど結構人がよくて、もっと優しい言い方をして本気で心配してくれたけど。
でもこれは言っておかなければならないことだから・・・って。
やっぱ昨日父と少し予行練習しといてよかった。

あたしが何が一番無理か・・・と思ったか
それはあたしが復帰しても、この会社では二度と信用を取り戻すことができず、アルバイトのような扱いになるだろうと想像できたことだ。
まぁ自分の責任ですけど。

とにかくあたしは母にこれ以上心配かけたくなかったから、病院行って休職できてよかった♪とか言ってすっごい明るく振舞った。
途中駅まで一緒に行き
あたしは一人暮らしのアパートへ
母は自宅に帰った。

あたしは母と別れた後、電車の中で
『時間が戻ればいいのに・・・』
と自分を責めて泣いた。。。







これが全ての真相・・・。
そしてあたしがこのブログを借りたのは
あたしの中の全ての素直な気持ちを文字にし
自分で自分を見つめ直し
どういう過程でどう気持ちが変化していくのか
自分は今後どうするのか
そして今の会社に戻る戻らないは別にして
早く病気を治し、一社会人として
また社会復帰をしたいからです。

この場所は
自分のための闘病記録だと思っています。
だから毎日あった出来事を事細かに書きます。
しかも本当にあれ以来物忘れがひどくなっているので。
書かないと忘れてしまいそうで怖いんです。

今は早く治りたい・・・
その思いだけです。

共感していただける方
同じ状況にいる方のコメント歓迎します・・・。
どうぞよろしくお願いします。
初めまして♪凛華と申します。
ご訪問ありがとうございます☆ミ
最初に私がこのように至った経緯を読んでいただけると嬉しいです。
ただ、長文が続きますので、要所要所読んで下さいね。


*私のコト*

私は社会人2年目・・・
スーパーマーケットのレジ部門で働いていました。

基本的に私の性格は
明るい
元気いっぱい
比較的誰とでも分け隔てなく接することができる
学生時代からリーダー的存在
人をまとめるのが好き
頑張り屋さん
皆と平和に過ごしたいタイプ
人の目を気にしやすい
プライドは高い方
怒られたり嫌なことがあると凹みやすい
感情の浮き沈みは激しい・・・
などなどそんな感じです。
それを踏まえて・・・お話します。

*スーパーに就職*

大学時代はコンビニで4年働き、接客が大好きだった私。
元は教員になりたかったけど、何年も浪人は嫌だと思い挫折。
就活は始めるのが本当に遅かったけど、接客大好き・将来は上に立って人を指導したい!と本気で思っていたので、それを面接で話したら、本部の方に気に入られ早々就職決定。

新入生の時から期待をかけられ、早いうちから、いろんな研修やレジの大きなコンテストにも参加させてもらいました。
その頃は本当にお客さんと接するのが楽しくて、職場の仲間にも恵まれてました。

*やる気全開期*

チーフの下に3人先輩がいたのだけれど、私が1年目の秋頃そのうち2人が退職、残る1人は一個先輩だったけど高卒だったから、私が年齢的には3歳年上。
そんなこんなで、レジだけでなくサービスカウンター(宅配受付・進物の包装・宅急便などの受付・クレーム処理・チーフ公休時のシフトの管理など)の責任ある仕事を任されるようになり、それがますますやる気を出させてたように思います。
一年目の冬には他部門の10歳上のチーフと恋愛関係になり、ますます楽しかったです。

*2年目の初期*

2年目になった時、先輩が異動になったので、私は実質チーフ代行になりました。
ところが本格的にシフトの管理をすると、人員不足で一日中休憩に行けなかったり、バイトが病欠すれば夜遅くまでも代わりにレジに入らなければならなかったりと、労働条件は相当悪かったです。

だけどうちのチーフは女性なのに、シフトを作る時に人員がいなければ、自分の身を削って、一ヶ月公休が取れない月があったり、10時~23時とかいう超ロング勤務が月に何回もあったりしてたので、あたしはそれを見逃すことができずシフトをかぶったりし始めました。
チーフを休ませてあげたくて休日出勤もしました。
本当は早く帰りたいって思う時も多々あったけど、彼氏もうちのチーフ同様、公休さえろくに取れなくて、早朝から夜遅くまで働いていたので、あたしの方が数倍楽なんだから頑張ろう!って思って一生懸命働きました。

*2年目中盤*

そんな感じの生活が普通のコトだと変な錯覚に陥ってきた頃、チーフのために・・・自分が頑張らなきゃ!あたしがやらないとチーフが倒れてしまう!ともっともっと思い込んでいきました。
それと同時に、新入生の子の指導がうまくいかなかったりで、私の体も疲れてきていたのだと思います。
疲れが顔に出たり、クレーム処理も凹み屋ではあったけど、今までは割と普通にこなしてきたのに、だんだんと気にするようになっていったのです。
それでも自分に会いに来てくれるお客さんもたくさんいたので、それだけがあたしの仕事のやりがいだったのかもしれません。

*トラウマ*

あたしが鬱病になったきっかけは2ヶ月前出来事だと思います。
カウンターに特注を取りに来た客がいて、来店したらすぐ渡せる状態で!と言われていたらしいのですが、商品がカウンターの冷蔵庫に入らない量だったのでバックルームの冷蔵庫で保管していたんです。
そしたら本当に悪い偶然が重なってちょっと待たせてしまったんですね。
まぁ待たせたと言っても、準備していた商品をバックルームに取りに行った時間+1分ぐらいです。
もちろんどんな理由であろうと、待たせるのはいけないことですが・・・あの人は来店した時から、本当に人間とは思えないほどまくし立て、急かし、気違いのように騒ぎ、人間を否定するような言葉を連発し、ずっとずっと攻め続けました。
こちらが謝る隙がないほどです。

その客が帰った後、あたしは涙が止まらなかったんです。
怒鳴られたことが悲しかったわけではなく
ショック状態になっていたのだと思います。
人間は嫌な生き物だ・・・と強く強く思いました。
休職を願い出て1日目の夜です。

今日は意外にも冷静な自分だったなぁ。
もっとパニック状態になるんじゃないかと思ってたけどw
もうこんな会社辞めてもいいんだ・・・
と思ったら普通に過ごせた。

6時過ぎに昨晩久々の再会を果たした彼を見送り
PCと向き合ってたらお昼になっていて
疲れたから眠ろうと思って布団に入るも、今後のコトを考えてたら眠れず・・・
寝たと思ったら30分程で目が覚めた。
しかもすごく不思議な状態で!
メールの着信音で目が覚めて妹からのメールを読んで起き上がったはずなのに、実際後から携帯見たらメールは来てなかった(ー'`ー;)
やっぱどっかまだおかしいようです。

とにかくそんなボーっとした状態でも、何かしないと!と思うんだけど結局なかなか動けず、彼にメールをしたら、今晩カレーが食べたいと言うので外にお買い物へ行くことに(*^_^*)
それと部屋の模様替えでもしようよ!案があったら絵とか図とか書いてみなよ♪と言われ100均で色鉛筆などを調達。
それと、今まで実家でも一人暮らし始めてからもほとんど料理したことなかったあたしだけど、これから一ヶ月は何もすることがないのだから、料理でも始めようかと、使い方も分からない料理酒とか買ってみたりw

やっぱまだ外に出ると疲れるのか、17時ごろ帰宅したら玄関でよろけた・・・。
ちょっと休憩した後、カレーとサラダを作る。
ようやく座ってタバコに火をつけたのが19時。。。
そんなに時間かかってやっと作ったんだなぁww
多分野菜の皮むきだな・・・原因は( ̄▽ ̄;)w

その後は彼に言われた通り部屋の未来予想図のお絵かきに没頭・・・。
22時半頃職場の同僚に車で送ってもらって彼は帰宅したんだけど、久々にその同僚のIさんと再会して嬉しかったなぁ♪
あたしは彼と同じ職場で働いていたので、Iさんとも仲が良くって、久々に会ったら何だか嬉しくなってしまった。
こんな自分を前と同じように見てくれて・・・結構長々と楽しくお話しました。

その後は、彼とビール飲みつつ、あたしが書いた絵を見ながら、『次の休みに早速いろいろ見に行こう!』と彼。
どうやら同棲する気満々らしいw

とにかく疲れてる彼を早く寝せないとと思い、ご飯にする。
食べ終わったら彼はウツラウツラ・・・
もう相当お疲れですよ。
仕事は休みもなく朝から晩まで、入院時はあたしの看病し、あたしのコトで会社や同僚から圧力をかけられ・・・
そりゃあっと言う間に眠りに落ちるよね。

で・・・やっとここからが本題なんだけどw
あたしも一緒に布団に入ったが眠れない。
寝ようとしても眠れない。
何故かというと、不安なことがあるから。

実はご飯の前に親から電話があって
『昨日休職届を出すって店長に言ったけど、有給消化にしてもらいなさい!権利なんだから』と。
でもさ!あんな事件起こして職場に迷惑かけておいて・・・
言えないよぉ今更・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
しかもうちの会社は完全に労働基準法に違反してるから。
そんなとこが『いいよ』って言うのか?
あ~もう・・・どうすればいいんだぁ・・・。
明日店に電話するのかぁ。
やだなぁ。
そんなこと考えていたら眠れない。
ただでさえ不眠の症状出てるのに・・・。
やっばいなぁ。

てかこの日記書くのに1時間以上もかかってるΣ(゚□゚ノ)ノ
あ~一時間後には彼は起床か・・・5時家出発だよ!?
6時過ぎには制服着て働いてるんだよ!?
20日から9時開店なんだとさ。
そして年末は8時開店になるんだって。
ホント腐ってる会社だ。
14時間以上普通に働かせるからね。

はぁ・・・とにかくあたしも少し寝なきゃ。
でもやっぱ心配で寝れないやぁ。。。


A Trial Product's ・ 素材通り ・ Wisteria Field
Template designed by haruko-mai
Copyright (c) 2006 haruko-mai All rights reserved.